何者にもならない小市民

読んだ本とか漫画の感想やメモ

『りゅうおうのおしごと!』12巻元ネタ集

 「恋する乙女は無敵やん!」

りゅうおうのおしごと!12 (GA文庫)

りゅうおうのおしごと!12 (GA文庫)

 

 お待たせしております。元ネタ調べます。姉弟子最高!

※段位、称号はだいたい当時のもの(かなりてきとー)

※なるべく信頼できるソースを貼っていますが、正しいことは保証しません

 

p13 十四番勝負 2019年、豊島王位と木村一基九段は王位戦七番勝負と竜王戦挑戦者決定戦三番勝負の計十番勝負で火花を散らした。どちらの番勝負もフルセットにもつれた末、王位戦は木村がタイトルを奪取し、竜王戦挑戦者決定戦は豊島が勝利し挑戦権を得た。

www.shogi.or.jp

p15 誰にも邪魔されず…… 孤独のグルメ 孤独のグルメとは (コドクノグルメとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

p18 誰が誰だかわからない わからず

p28 エス内弟子ノータッチ コミックLOのコピー「YES! ロリータ NO! タッチ」

www.comitia.co.jp

 

p28 鎮まれ俺の右手 元ネタは「ARMSプロジェクトアームズ」? 

邪気眼とは (ジャキガンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

p55 キマシタワー キマシタワーとは (キマシタワーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

www.nicovideo.jp

p69 まだまだこれからじゃん頑張ろうぜ 野月浩貴八段が奨励会時代、三段リーグで成績が振るわず「今期はもうダメだ」と落ち込んでいたところに大親友の木村一基が「まだまだこれからじゃん。頑張ろうぜ」と励ましの言葉を掛けた。この期に野月は四段昇段を果たし、一方で励ました木村の方が頭ハネを食らって昇段を逃している。木村は次の期に四段昇段を果たした。以下はそれぞれの「四段昇段の記」

ここまで5勝4敗。今期はもうダメだと諦めかけたときに、木村一基(かずき)三段から「まだまだこれからじゃん。頑張ろうぜ」と励まされた。この言葉で、僕は勇気づけられ、最終日を残して10勝6敗と、盛り返すことができた。

かずきとは、小学4年の冬、札幌で知りあって以来のライバルであり、同期入会で、この世界では数少ない本音で物を言える、そして尊敬できる大親友だ。

一方の木村

僕の子分であるN月君がそれまで不調で、「まだまだこれからじゃん、頑張ろうぜ」なんて余裕のあることを言っていた。自分が後半大崩れして、まさかこの男に頭ハネを喰らわされてしまうとは、このとき夢にも思わなかった。 残念だったね、と慰めてくれている沼師匠の前で、あふれ出てくる涙を抑えることができなかった。あの恥ずかしく悔しい思いは、いまも忘れることができない。

www.shogi.or.jp

p78 トイレ 秒読み中にトイレに行くエピソードはいくつかある

tamarunoboru.cocolog-nifty.com

www.nikkan-gendai.com

p87 両手で駒をもって 加藤一二三九段がやった

shogipenclublog.com

p88 産児制限  そういう表現は結構出てくる

books.google.co.jp

tamarunoboru.cocolog-nifty.com

p92 手書ガチャ 実在する

www.google.com

p94 十万持っとけ わからず。『将棋指しの腹のうち』で先崎学佐藤康光奨励会員を何十人と高級焼き肉に連れて行ったエピソードが紹介されているが、このときは十万じゃ足りなかったであろう。

将棋指しの腹のうち

将棋指しの腹のうち

 

p102 妙ちきりんな囲い elmo囲い。2017年世界コンピュータ将棋選手権で最強と言われていたPonanzaを破り優勝した将棋ソフトelmoがこの囲いを多く採用したことから。

渡辺二冠も王将戦で採用!対振りで最近人気のエルモ(elmo)囲いの組み方とは?【玉の囲い方 第63回】|将棋コラム|日本将棋連盟

p104 泣き崩れたベンチ 野月八段の言葉

僕が上がる前の三段リーグで、僕はトップ目から3連敗した。最終戦に負けたあと、対局室の外のベンチで1時間以上、泣いていた。最後に中座さんが上がって倒れ込んだのを呆然と見ていました。久保君が三段リーグで負けたあと、真っ暗な廊下で泣いているのを見たこともある。みんな泣いているんだ。

将棋・名勝負の裏側 ―棋士×棋士対談― (マイナビ将棋BOOKS)

将棋・名勝負の裏側 ―棋士×棋士対談― (マイナビ将棋BOOKS)

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: マイナビ出版
  • 発売日: 2016/07/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

p106 将棋を知っている人のいる職場 わからず

p113 長老席 わからず

p114 辞めていく子を間近で見て、送り出していく 『将棋の子』?

事務室にいた人間の目が一斉に青年に集まった。

「私、池辺は本日をもちまして奨励会を退会することになりました。今日まで本当にありがとうございました」

池辺は身じろぎもせずに一気にそこまで言うと、深々と坊主頭を下げた。

ざわめいていた事務室がしんと静まり返った。誰もが彼に返すべき言葉を探していたのだろうが、なかなか見つけることはできなかった。

p128 もしもしポリスメン? 『ポプテピピック』のネタ

news.mynavi.jp

p142 たった500円 500円で奨励会員と将棋が指せるイベントがあった

奨励会に挑戦 2019・秋 |イベント|日本将棋連盟

p146 ソフトの大会ではルールが改定 世界コンピュータ将棋選手権は2019年の大会から千日手を指し直しとせずに0.5勝とすることにした。

p146 盤面局面ぼくイケメン 狩野英孝 - Wikipedia

p197 ネクタイ 船江恒平六段は昇段を決めた最後の三段リーグ最終日に、退会した友人から贈られたネクタイを着けて対局に臨んだ。

船江恒平「四段昇段の記」より

p202 お前のせいで負けたんだよ 都成竜馬五段が奨励会時代に彼女に言ってしまった言葉

都成はこの日、二局とも負けた。(中略)

その夜、彼女と電話した。彼女の中では先日の喧嘩はもう過ぎたことだった。何事もなかったかのように、屈託なく話す彼女に、自分の中に渦巻いていた感情を抑え込むことができなくなっていた。彼女の声を引き裂くように、言葉が出た。

「お前のせいで、負けたんだよ」

師弟 棋士たち魂の伝承

師弟 棋士たち魂の伝承

  • 作者:野澤亘伸
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2018/06/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

p210 マスターにも叩かれたことないのに ガンダムアムロのセリフ「親父にもぶたれたことないのに」

p211 ホテル ホテル椿山荘はもともと山縣有朋が自分の屋敷として購入したもの。後に式場となった。例年、名人戦第1局の対局場となっている。椿山荘 - Wikipedia

p211 アフタヌーンティーセット 椿山荘にある「ル・ジャルダン」は1990年代に東京のホテルで初めて本格的アフタヌーンティーを提供したといわれる。

hotel-chinzanso-tokyo.jp

p213 ロボットアーム DENSOが遊び心と技術力を詰め込んで開発した駒を動かすロボット。「電王手くん」→「電王手さん」→「電王手一二さん」とアップデートされていった。ちなみに下の動画で加藤一二三九段が両手で駒を持って指したエピソードも出てくる。

www.nicovideo.jp

p219 剃髪の一局 1978年名人戦第1局、森けい二八段 vs 中原誠名人。森けい二八段が剃髪して姿を現し関係者と対局相手の度肝を抜いた。

www.shogi.or.jp

p250 僕は悪人で結構です 

私は悪人で結構ですので、藤井君を応援してください

2017年6月21日澤田真吾六段 vs 藤井聡太四段の対局を前にしたインタビューで澤田が言った言葉。歴代1位タイの連勝記録まであと1勝と迫った27連勝中の藤井聡太が世間から応援される中で澤田は「悪人になる」と自信とプライドを示した。

p268 辛香 vs 銀子 この対局には元ネタが無いのではと思っているが、強いて挙げるならこの対局が近そう。

shogidb2.com

p276 自分の将棋を自分と指すことを約束する 年齢制限ぎりぎりの26歳でプロ入りを決めた佐藤慎一の「四段昇段の記」

「こんなはずじゃなかったんだ、もう一度将棋と向き合いたい。そうじゃないと納得して将棋を辞めることもできない」。年齢制限が迫る中でそう思った。

勝つこと、まして昇段することなんて誰にも約束なんてできない。だけど、自分の将棋を指すことを自分と約束することはできた。

p279 世界で一番正確なサイコロ 売ってる

www.120.co.jp

p281 人間と機械の戦い 電王戦。ドワンゴのもと人類代表と将棋ソフト代表が対決する企画が2012~2017年に行われていた。佐藤慎一五段がプロ棋士として初めてコンピュータに敗れたことや、塚田九段が泥水をすすって引き分けに持ちこんだことなどが話題となった。

将棋電王戦 HUMAN VS COMPUTER | ニコニコ動画

p283 五段までしか行けず三十代で引退に追い込まれた 熊坂五段はプロ入りから最短の13年、37歳で引退となった。

熊坂学 - Wikipedia

p289 鏡洲 vs 椚  2019年3月27日 中田宏樹八段 vs 藤井聡太七段の対局。中田優勢で進んでいたが102手目の△6二銀のタダ捨てが藤井聡太が差し出したとびきりの毒饅頭。これを取ってしまったがために藤井聡太の逆転勝ちとなった。

shogidb2.com

i2chmeijin.blog.fc2.com

www.nicovideo.jp

p302 前後裁断 久保利明九段の好む揮毫。

bunshun.jp

p314 『負けてもいい』なんて思ってしまった 村山慈明七段の経験が元?三段リーグで全勝から3連敗で自信を失い、「自分が負けても競争相手も負けてくれれば……」という想いが芽生えてしまい結果を残せなかった。自身の「四段昇段の記」より

「四段昇段の記」セレクション(将棋世界2018年7月号付録)

「四段昇段の記」セレクション(将棋世界2018年7月号付録)

 

p323 於鬼頭 vs 八一 2018年6月5日石田五段 vs 藤井聡太七段の対局。76手目、飛車を切る△7七同飛成が驚愕の一手で、この年の升田幸三賞を受賞した。この手は当時の最新将棋ソフトでもなかなか見つけられない一手で、ソフトを凌駕した藤井聡太の一手として話題になった。

shogidb2.com

www.toyama-shogi.com

 p347 銀子 vs 鏡洲 2013年1月11日三浦弘行八段 vs 羽生善治三冠の対局。順位戦21連勝中だった羽生に三浦が競り勝った一局。「人智を超えた終盤戦」と評された。

shogidb2.com

books.google.co.jp

nisin.hatenablog.com

p364 坂梨のプロ入り 1995年度奨励会三段リーグ中座真が奇跡的なプロ入りを果たしたエピソードが元?以前も紹介したのでここでは省略。『将棋の子』とかお読みください。

p365 祝勝会拒否 同じ1995年度奨励会三段リーグでプロ入りを決めた堀口一志座は「(年齢制限規定などで)プロを断念したり、これからも苦しい戦いを続ける仲間がいる中で祝賀会に参加するわけにはいけない」と祝勝会を辞退した。

堀口一史座 - Wikipedia

p369 いつまでも将棋を好きでいたい わからず

p379 「それは半年前に教えた。やる気がないなら辞めろ」 加藤桃子が兄弟子の永瀬拓矢に言われた言葉

 p383 女流棋士にとって屈辱の日 1995年羽生が七冠を制覇したとき、世間のお祝いムードに抗い森下卓八段が述べた言葉「私は選手ですから屈辱以外の何ものでもない」

bunshun.jp

p367 才能の数値化 チェスでも将棋でもいくつか研究がある。リンク先のは論文ではないが手軽に読めるので良いかもしれない。これによると早指しだろうが2日制タイトル戦だろうが羽生が強い。そして羽生、森内、加藤一二三渡辺明は早指し将棋での棋力の低下が少ない。森内はむしろ早指しの方が強いとまで出ている。

ipsj.ixsq.nii.ac.jp

p395 西の魔王 2005年頃(?)渡辺明が「東の魔王」、山崎隆之が「西の王子」と呼ばれていた

 

 

 

以上です。お疲れ様でした!今巻は売り切れ必至と聞いてアニメイトで通販予約していたのですがなかなか届かず。次回は別のところから買いましょうか……

最近、元ネタ集記事ではなるべく信頼できる(そして面白い)リンクを貼って私自身はあまり余計な説明をしないようにしようと思っています。その方が読んでくれる方が将棋の世界をもっと知れる機会が増えるかもと思ったので。

是非リンク先の文章や棋譜を読んで観て頂けると嬉しいです!

 

 

★11巻元ネタ集はこちら

petitbourgeois.hatenablog.com

 ★13巻元ネタ集はこちら

petitbourgeois.hatenablog.com