何者にもならない小市民

読んだ本とか漫画の感想やメモ

『りゅうおうのおしごと!』4巻元ネタ集

 

 

買ってきました4巻。元ネタをできる限り拾っていきます。

例によって注意書き

・段位/称号はだいたい当時のもの

・情報が正しい保証はありません

・将棋にわかによる将棋にわかのための記事なので経験者の方には冗長な記事かも

 

ではいきましょう。

 

p21 こっち、相手が弱いと本気でない 夢破れた奨励会員の生きざまを追った名著『将棋の子』に登場する成田英二の一人称が「こっち」。彼は札幌出身。

p22 テレビ棋戦で大爆発 中井広恵女流六段はプロ棋士キラーとして知られる。1993年に女流棋士として初めてプロ棋士に勝利。2003年NHK杯では畠山鎮六段、青野照一九段を破る快挙を成し遂げた。さらに翌年のNHK杯では佐藤秀司六段に勝利。続く二回戦で佐藤康光棋聖を相手にしてあと一歩まで追い詰める(最終的に逆転負け)などの大活躍であった。プロ棋士相手に通算19勝を挙げた。

p26 ヒカルの碁にこんなキャラいた 『ヒカルの碁』に登場する越智康介は対局に負けてトイレで涙を流し、壁をトントンしながらぶつぶつと1人反省会をする。

p28 杓子巴 島井咲緒里(旧姓)女流二段?高知出身の37歳(2017年現在)。振り飛車をよく指すようだ。まあでもここらへんは特定のモデルはいないのかもしれない。

p32 焙烙和美 攻め将棋といえば山口恵理子女流二段、中村真梨花女流三段など。どちらもA級棋士には勝っていないが。

p37 二度負かされる 羽生善治三冠は感想戦でも相手をぼこぼこにするとかしないとか。

p40 老兵は死なず、ただ消え去るのみ マッカーサー元帥が引退演説で引用した言葉。

p40 諦めたらそこで対局終了 スラムダンク』の名言、「諦めたらそこで試合終了ですよ」

p48 小学生は最高だぜ 前巻でも出た気がする。「ロウきゅーぶ」の名言。

p63 龍を成る 2015年マイナビ女子オープン、畑中さゆりアマ vs 久津知子女流初段 は畑中が角交換四間飛車から攻勢をかけ、2三龍から即詰みに…というところで龍を飛車に戻すというまさかの反則で痛恨の負けとなった。

2015年7月18日 5回戦第1局|チャレンジマッチ|第9期マイナビ女子オープン

p68 鳩森神社の将棋堂 将棋会館の隣にある鳩森神社には将棋堂がある。

f:id:petitbourgeois:20170808004226p:plain

p73 ホテルネオアワジ ホテルニューアワジが元。棋聖戦第1局は例年ここで行われる。羽生棋聖は毎年このホテルの裏メニュー「きつねうどん」を頼み、棋聖戦第1局では高い勝率を誇っている。

p74 座布団の位置を直す 加藤一二三九段は将棋盤の位置や座布団の固さにもこだわりを持ち、座布団を替えたり盤の位置を変えたりすることがある。

p77 鹿路庭珠代 藤田綾女流二段は絶大な人気を誇る女流棋士。ルックス、性格もさることながら進行役、聞き手としての立ち回りなども非常に上手い。そして巨乳。研究会クラッシャーではない、と思う。

f:id:petitbourgeois:20170808010152p:plain

p78 篠窪太志 中村太地六段?2012年に23歳にして棋聖戦に挑戦。早稲田大学を優秀な成績で卒業。顔もイケメンで「東の王子」と呼ばれる。NHKの「NEWS WEB」のコメンテーターも務めていた。

p80 ニコ生の三大有料コンテンツ ドワンゴ会長川上氏は羽生善治氏との対談で「ニコニコの三大コンテンツはアニメ、政治、そして将棋」と述べた。

(それはそれとして、有料コンテンツ→優良コンテンツの間違いでは?)

p81 まあちょっと調子いいかな? 以下のコメントが元だろうか?

名無しさん@おーぷん :2015/02/06(金)21:07:03 ID:
羽生バロメータ

七冠 鬼畜眼鏡
六冠 絶好調
五冠 好調
四冠 普通
三冠 不調
二冠 絶不調
一冠 引退間近

現在四冠で調子は普通
なお、他の棋士はタイトル挑戦で一流、タイトル獲得で超一流
複数冠保持ならレジェンドと呼ばれる模様

p81 タイトル獲得100期と永世七冠 羽生善治三冠はこれまでタイトル通算98期。竜王以外の六タイトルすべてで永世称号を獲得している。竜王をあと1期獲れば永世竜王の資格も得られ、俗にいう「永世七冠」となる。そして今年は竜王戦挑戦者決定戦まで上り詰めてきている。(追記:2017年12月5日、渡辺明竜王(二冠)からタイトルを奪いついに「永世七冠」を達成した。)

p84 相手の得意戦法を避けない 羽生善治三冠は相手の得意戦法や研究を堂々と受けて立つ。長期的な視点でみればそれが最善とのこと。

p89 CHOCOあまみや 千駄ヶ谷にあるステーキ屋「CHACOあめみや」が元。

CHACOあめみや-オフィシャルサイト

p104 9一銀 2014年王座戦第5局、羽生善治王座 vs 豊島将之七段の一局。137手目9一銀は妙手と思われたが、感想戦で9三銀の方が優ったと結論付けられた。

羽生善治 vs. 豊島将之 第62期王座戦五番勝負 第5局 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

p123 釈迦堂里奈 清水市代女流六段?当時の四大タイトル全てでクイーン称号(プロでいう永世称号)を獲得。四冠を独占した時期もあった。タイトル通算43期は2位の20期を大きく突き放して歴代トップの記録。将棋連盟棋士会副会長、女流棋士会会長、将棋連盟常務理事を務めている。

p124 神鍋歩夢の師匠 清水市代女流六段は石橋幸緒女流四段を弟子に持つ。弟子を持つ女流棋士は清水が唯一。

p126 三田玉枝 将棋においてはかなり異質な書体

f:id:petitbourgeois:20170808021013p:plain

p126 彫り駒、盛上駒 wikiのページの「彫り方」の項でわかりやすく解説されている。

駒 (将棋) - Wikipedia

p128 銀子 vs 釈迦堂 2009年竜王戦挑戦者決定戦第2局、深浦康市王位 vs 森内俊之九段の一局。森内の快勝譜となった。

深浦康市 vs. 森内俊之 竜王戦 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

p130 他力 羽生善治三冠は「将棋は他力」と語る

羽生三冠の語る「将棋は他力」 その意味とは?【子供たちは将棋から何を学ぶのか】|将棋コラム|日本将棋連盟

p136 角換わり この対局? 

佐藤天彦 vs. 阿部健治郎 第41期棋王戦挑決トーナメント - 無料の棋譜サービス 将棋DB2 

55手目5四銀が研究による新手。金が取られそうな場面で金を逃がさないどころか銀を相手に取られる所に進めるという凄い手。

盤上のシンデレラのあの手として知っている方もいるかもしれない。

www.nicovideo.jp

p138 同歩 この対局? 

深浦康市 vs. 佐藤天彦 第74期順位戦A級6回戦 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2 

前項の対局からわずか5日後、今度は佐藤天彦が後手をもって別の変化を選んだ。44手目を同銀ではなく同歩と取るのが今回の変化。

p141 「神」と呼んだ 前にも書いた気がするが、佐藤天彦名人は昔羽生善治のことを神と呼んでいた。

p142 公式戦を研究代わりに 羽生善治三冠は実際その通りにしているらしい。

p147 正座がつらいので これも以前書いた気がする。升田幸三名人の逸話。

p147 正座ができないのを隠す 袴をはいていると足を崩しても正座しているように見えるので楽らしい。

p160 スーパードクターK スーパードクターK - Wikipedia

p177 個人スポンサー スポンサードした棋士への手書きの応援メッセージを贈れたり写真撮影ができたりといった特典がある。

p186 絶対に許さないリスト 羽生善治三冠もつくっているという噂。というのも羽生は初対戦の相手との勝率は高くないが、ある対局を境に相手は羽生にさっぱり勝てなくなることが多い。

p189 歌ってくれた 室谷由紀女流初段が関東へ移籍する際、関西の棋士女流棋士たちが集まって歌を贈った。

2ch名人 室谷女流初段、関東に移籍

p192 現役東大生 渡辺弥生女流初段は唯一の東大出身女流棋士。ネット上で竹俣紅女流初段が東大生だという情報が掲載されていたりするがこれは誤り。

p202 血尿 ボクサーは腎臓を殴られると数日血尿が出たりするらしい。怖い。

p205 ネット将棋で出会う 佐藤天彦名人と渡辺明竜王はネット将棋で出会った。

スペシャル対談 渡辺明竜王×佐藤天彦名人「将棋新時代はボクたちが作る」|将棋情報局

p212 今から突入しまーす 中原誠永世名人林葉直子女流の不倫問題。林葉の留守電に中原の声で「今から突入します」というメッセージがあることがテレビのワイドショーで公開された。

p223 7八金 挑発的な手とも考えられているが、千田翔太六段は「初手の最善手の1つ」という見解を述べている。

p224 あい vs 祭神雷 この対局が元。

稲葉陽 vs. 大石直嗣 第25期竜王戦決勝トーナメント - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

p234 自分が取った駒を相手の駒台に置く 糸谷哲郎八段が奨励会のころに犯した前代未聞の反則。

糸谷哲郎3級(当時)の伝説、稲葉陽5級(当時)の伝説 | 将棋ペンクラブログ

p239 あれれれれ?おかしいですよ? 2007年NHK杯羽生善治二冠 vs 中川大輔七段の一局で解説の加藤一二三九段が発した言葉。下の動画の6分あたりから。

www.nicovideo.jp

p243 初めてじゃなイカ 『侵略!イカ娘』の主人公イカ娘は語尾に「~じゃなイカ」をつける。

p246 持ち駒をばら撒いて投了 前にも書いた気がする。1巻元ネタ集を参照。

p249 天才少女 藤田綾女流二段は小4で将棋に本格的に取り組みはじめ、小6(11歳6か月)で史上最年少で女流棋士になり天才少女と騒がれた。

p254 いつかあんたが年を取って弱くなった時~ 夭折した天才棋士村山聖の一生を追った名著『聖の青春』において村山の師匠、森信雄六段が夢として語った言葉。

「村山君が年をとってどんどん弱くなってなあ、そしてわしのクラスまで落ちてくる。わしはそれまで何とかがんばってな、そして二人で対局するんや」

森は寂しそうに煙草をくゆらす。

「お互いに冴えんなあって笑いながら」

 

 

p254 桂香 vs 香酔 2015年マイナビ女子オープン予選決勝、高浜愛子女流3級 vs 飯野愛女流1級 の対局が元?

30歳を過ぎて女流3級、年齢制限規定による退会が迫る高浜にとってこの対局は千載一遇のプロ入りのチャンスだった。対戦相手の飯野は2013年に26歳にしてようやく女流棋士になった苦労人であり、2人は研修会の前身、育成会時代からの戦友。高浜のプロ入りを願っていた飯野にとって本局はやりづらかったであろう。

対局は飯野が涙を浮かべながらも攻めの手を緩めず圧勝。対局後飯野は涙をこらえきれなかった。

プロ入りのチャンスを逃した高浜は続く女流王位戦予選でも敗れ、女流名人戦予選に正真正銘最後の望みを託すことになる。

第42回 交錯する部屋|いささか私的すぎる取材後記|みんなのミシマガジン

高浜愛子 vs. 飯野愛 マイナビ女子オープン - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

 p274 神鍋 vs 名人 2012年10月3日 五番勝負 第4局 渡辺明王座 対 羽生善治三冠|第60期王座戦 が元。2手目3二飛は意外な選択。そして122手目6六銀が誰も思いつかなかった衝撃の手。

p284 指し直し局 2013年9月18日 五番勝負 第2局 羽生善治王座 対 中村太地六段|第61期王座戦 が元。一時は5九まで入玉した中村玉を押し返し詰ました。

p290 マジでハチワンかよ 『ハチワンダイバー』に登場する二こ神は雁木囲いから入玉を視野に入れた将棋を得意とする。

p290 後手の持ち駒はゼロよ 「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズGX」の有名なセリフ「もうやめて遊戯! とっくに羽蛾のライフはゼロよ、 もう勝負はついたのよ!」が元?

p294 リップクリーム 佐藤天彦名人は投了の前にリップクリームを塗ることがある。テレビでも紹介され話題になった。

www.youtube.com

p298 最後に美しい投了図を残して 2013年10月21日 五番勝負 第5局 羽生善治王座 対 中村太地六段|第61期王座戦 の最終手の棋譜コメントから。

p314 対局料トップ10 連盟HPに掲載。3位だと5000万前後のようだ。

p315 毎朝杯はいっせんまーん 朝日オープン(旧朝日杯)の優勝賞金は一千万円。

p315 SB杯はごひゃくまーん JT杯の優勝賞金は五百万円。

 

 

以上になります。

 

今回は相当元ネタが多かったですね。なかなかたいへんでした。特に棋譜の元ネタは調べるのが難しいところです。古参の将棋ファンの方々ならすぐピンとくるんでしょうか。うーん初心者の私には荷が重い。

 

 

 

今回の元ネタで一番印象的だったのは反則の話ですね。桂香さんが相手の反則で命拾いするシーン、雷が銀子に反則で負けたエピソードなんかは元ネタを知らなかったら「なにその展開!そんなんあるわけないじゃん!」と文句の一つも言いたくなりそうなところですが、これが本当にあったわけですから面白いです。まさに事実は小説より奇なりという感じ。

 

 

 

本の感想を書くブログといいつつ『りゅうおうのおしごと!』の元ネタしか書いてないですねえ。まあどうせなんで5巻、6巻の元ネタをどんどん片付けることにしようと思います。

 

ではまた。

 

★3巻の元ネタはこちら

『りゅうおうのおしごと!』3巻元ネタ集 - 何者にもならない小市民

★5巻の元ネタはこちら

『りゅうおうのおしごと!』5巻元ネタ集 - 何者にもならない小市民

 ★超初心者向け解説記事を書いてみましたNEW

petitbourgeois.hatenablog.com